環境保護活動

環境保護活動

 アップが遅くなってしまいましたが、先週の日曜日に 環境保護活動に行ってきました。

 出発前の写真です。うちの営業のH君です。

 柴犬とのツーショットがここまで似合うとは・・・ ハハッ(^。^)

 ちなみにこの犬は、うちの「さくら」です。

 西郷どん いざ 出発だぁ


環境保護活動
 道中の「さくら」です。

 「ちょっとぉ 私にも景色を見せてよっ」と顔をつっこんでいます。

 車酔いしません様に・・・







環境保護活動 
                                 



 ・・・プレンティアの森・・・

 カーボンオフセットのモデル事業になっています。






環境保護活動

 活動部隊と昼食係りと分担して作業に当たります。

 ちなみに私は、昼食係りに参加しました。

 30人から40人ぐらいの昼食を作るのは、なかなか大変です。
 
 一番つらかったのは、たまねぎを飴色になるまで炒めることでした。ガーン

 腱鞘炎になるかと思った・・・。


環境保護活動
 
 ジャーン!!出来ました うっ うまそうびっくり

 食べてみると 「うまい」 外で食べるカレーは 最高で~すグッド

 






環境保護活動
  


  ・・・・・・  午後  ・・・・・

  午後から自分も活動に参加しました。

  間伐した樹木を並べて道を作り、そこにコナラの苗木を植えていきます。
 
  これが 腰にくるんです。 もうあまり若くないので 気をつけて作業しました。

   

環境保護活動

  雑草ではありません。 わかりにくいと思いますが、画面中央の

  か弱く植えられているのが、コナラの苗木です。

  植えた方の名前もちゃんと残る様に、プレートも植えます。






環境保護活動


  
 うちの事務員と子供さんです。

 うちでゲームをやっているより、やっぱり子供は自然で遊ぶのが一番 ニコニコ






環境保護活動 
  
  
  ・・・・・・・   最後の仕上げ   ・・・・・・・

  山が保水してくれている大切な水

  葉っぱなどが覆いかぶさっていた小さな沢を

  今度来た時に 飲める様に 綺麗に取り除きます。

  
  

環境保護活動 
 
 
  流れがなかった沢に 少しですが 勢いが出てきましたニコニコ

  作業前は、水の流れる音もしなかったのですが、音だけは 清らかな沢に

  なりました。 もっと流れて綺麗になぁ~れ (^.^)/~~~

  とても達成感があります。(最後の方をちょっと手伝っただけですが・・・"^_^")



 
 終わってから ふと気がつくと いつもひどい肩こりに悩まされているのですが、 肩が軽い・・・ 目の疲れも取れていました。

 やっぱり人間は、自然の中で過ごして、体を動かすのが大切なんだと実感した一日でした。

 参加された皆さん お疲れ様でした。双葉


同じカテゴリー(環境)の記事
節電対策
節電対策(2016-07-12 07:38)

森林保護活動
森林保護活動(2016-07-10 13:13)

小学校の清掃活動
小学校の清掃活動(2016-06-07 07:41)

掛川市 海岸清掃
掛川市 海岸清掃(2016-06-06 16:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
環境保護活動
    コメント(0)